またしてもパワハラ事案が世間を騒がせているようです。。。
不適切な営業手法を皆でシェアする勉強会も開催されていたようなので、会社ぐるみで違法行為に加担していたとみられても仕方ないですね。まるでYah◯◯!◯◯の拡販の時の某大手通信企業みたいです。
まぁ私も加担していた側の当事者でしたが、◯◯方式という顧客無視の押し売りトークをこれからバイト始めるかというスタッフを集めた研修で、お手本としてやらされた経験があります。場内の雰囲気が凍りついたのを感じた後で、スタッフの子に聞いてみると「皆、え~っという感じでザワザワしていました。」ってそうだよね~(大泣)
人間は運が悪いと自分が不正を働く側に、いとも簡単に回ってしまうのが日本の企業社会の実態なのであろう。。世の中問題ばかりであります。。
こういう世情の中で、今年は「ティール組織」の本を読むだけでなくイベントに関われた事が本当に良かったと感じています。
それにしても、”朝の朝礼でノルマ不達の社員を罵倒し女子社員が泣き出すほどだった”って典型的なモテない行為ではないですか。。。。やはり人間はモテを意識しないと本当に道を誤りますね。。
私が選ぶ今年の漢字は”圧”に決定します。