自分2.0へ! 50代からの再挑戦・自己覚醒録

人生のリカバリーショットを放つべく再キャリア構築の旅https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11013598

近所のコンビニで外国人店員を見てふと思ったこと。。

国家の景気を上げようとなると、一番てっとり早いのが人口が増えることなのかな?!と思います。赤ちゃんは「オギャー」と生まれた時から消費者であり、成長すればそれにプラスして労働者であり納税者になってくれますから。。。

しかしながら歯止めがかからない少子化。。。世界に類を見ないスピードで人口減少社会が来るのは誰の面も明らかです。

現時点でサービス業をはじめ労働力の減少を補うために、外国人労働者が従事している現況です。私が住んでいる田舎でもコンビニは夜間になると外国人が店舗スタッフとして働いています。(コンビニ店員が務まる外国人は基本日本語力が高いようです。)

私ががっかりしたのは、都内のお気にいりだったラーメン屋さんのスタッフが全員中国人になっていて、ものすごい適当な接客をされて”元気なラーメン屋さんで気をもらいたい”と思って入ったのに、逆に気を奪われるという体験をしました。(つд⊂)エーン

もはや大学生がアルバイトをしているのはスタバがタリーズくらいで、その他の飲食は残念ながら接客レベルの低下が著しいと感じています。。。

 

このままではディアスポリスのような無国籍な近未来が待っている気がしますね。

 

 

 

 移民が増えればそれに伴い様々な問題が起きます。民族の多様性を共存させようと思うと最大公約数的な運営がせまられるので、日本語ではなくて英語もしくは中国語が日本国内でも普通にできた方が良いよということになりかねませんね。

個人的には都市部の無国籍化・アジア化・はっきり言って中国化は避けられないのかな?と感じます。

以前に国際情勢のセミナーで聞いた内容ですが、世界戦略を持っている国は唯一中国のみである。とのことです。国が大きくなっていくには段階があって。まず最初は軍事力次に経済力、そして文化力で支配していくという黄金パターンがあるそうです。

中国は、軍事・経済は通り越して文化面でもあるいは来てるかも?と感じる兆しがあり、中国人のYouTubeを見るとなかなか面白くて、こんなに楽しい人達だったら”友達になりたい”と思ってしまいます。


まるで中国に帰った気分!中国のカラオケ(KTV)で女子会してきた。

 なんというか私が小学生の頃の社会の教科書に出てくる中国は、全員が人民服を着て交通機関は自転車のみというイメージでしたよ。。それはさすがに古すぎますが、中国に観光旅行に行った人の定番のお土産話といえば”面白過ぎるトイレ事情”の話だったり、まぁ行けば珍道中という感じでしたが、今やそんなことはないんでしょうね。。。

 

そう言えば娘と行ったコミケでもやたらと中国人で溢れていたな。。彼らの日本のアニメlove熱にあたると思わず仲間意識を持ってしまいます。。(^^)

 

そして中国人というのは徹底した現世利益志向で、例えば占いや開運法とかも効果がないものは見向きもしなくなるそうです。逆に中国人が伝統的に続けている内容は注目していた方が良いということですね。

いずれにしても、このまま人口が増えないと、日本は相当厳しいことになるだろうなとは感じています。国家に税金をたくさん納めて貢献したいのはやまやまですが、今はむしろ援助してもらってる感ありますので、あとは子づくり?で貢献できれば。。