自分2.0へ! 50代からの再挑戦・自己覚醒録

人生のリカバリーショットを放つべく再キャリア構築の旅https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11013598

さよならニッポン?

今から振り返ってみればという話なのですが、なんだかんだで8年くらい前に閉塞感を打破するために起業塾に入るというアクションをするのではなく英会話教室の門を叩けば良かったかな?と思うところがあります。。。

こう言っては申し訳ないですが”コーチコンサル”は非常にリスクを伴う職業でして、例えば起業を志して起業塾に入ったとしても実際に起業して生活ベースをクリアしてビジネスベースに移行できる人の割合は集客した人数の数パーセントの域なのではないでしょうか?

そうすると大多数のお客様の心の声を聴いた時に「不満足」な内容が漏れ聞こえてくると思います。

人の直感として初見で「あぁこの人起業は難しいな」と感じた時点で入塾をお断りするのが筋だと思うのですが、コンサルも生活があるので目の前に来たお客様にだが断るとするのはかなり難しいと思います。

 

youtu.be

 

特に仕事上の課題を持っている人に対しては「鵜の目鷹の目」で自らの養分とすべく狙っている不届きな輩もいるので、場を選ばないと安心して自らの行き詰まり感を吐露できません。。。

そもそも起業できる人というのは最初から起業塾に入るまでもなく自ら起業してしまうのが大方の実情だと感じます。

とは言え、どうしようもない仕事の閉塞感とパワハラ環境に麻痺しきっている同僚達の中でまともに仕事が運べるとは思えず、かといって転職も容易ではないという状況下では自分で自営の道を切り開くしかないという思いに至るのは誰が責められましょうか。。。。

そのように悶々とした中で「もしかすると・・・」と思える視点が外国人と仕事をするという視点です。

実際に私の拙いLinkedInのプロフィールから中国人のエージェントから何件かコンサル依頼のアプローチがありましたし、外国人はその人間の持っているポテンシャルの”今”を見てくれて過去はあまり問わないのではないか?と感じるものがあります。

そして何より自分が日本人であるということは、仮に海外で仕事をする上でメリットになることも多いのではないかと感じます。

どの道、日本社会では行き詰まり感しかないのであれば海外と仕事をするという方向性に舵を切るのもありかな。。。と密やかに考えを巡らせています。

とにかく日本は面倒くさい。。と思ってしまうこの頃です。