自分2.0へ! 50代からの再挑戦・自己覚醒録

人生のリカバリーショットを放つべく再キャリア構築の旅https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11013598

新たなキャリア構築への旅立ち。。

何気なくネットサーフィンをしていたら「キャリア」の語源に触れているものが結構ありました。

www.dekirunin.com

馬車の車輪の轍(わだち)がキャリアの語源らしく、キャリアとはそもそも「過去積み上げたきたもの」であり、まさに「僕の前に道はない。僕の後に道はできる」のです。

そういう意味では、未来のキャリアを計画するような「キャリアプラン」というものは成り立たないのかも知れません。キャリアの範疇を仕事の枠を越えた人生全般に渡るのものと定義し直すと、人生は偶発的な要因によるものが多く支配しているので計画性にはあまり意味がなく、過去を解釈することで意味を持たせるのがキャリアの本質なのかもしれません。

過去の人生に意味を持たせるのは自分自身なんですね。。

昨年後半よりこれからの自分の人生をどうするかをずっと考えてきました。そして出した結論は、「就職活動」を一旦辞めようということです。

サラリーマンを卒業して、自分自身の価値で生きていけるようにしよう、生きていくのみならず大きく社会に貢献できるようになろう!と決意を新たにしています。

そのために何を考えどう取り組んでいくのかを、今後は発信していきたいなと考えています。

 

 

もう一つの今年の漢字は”圧”で決定!

またしてもパワハラ事案が世間を騒がせているようです。。。

www.jiji.com

不適切な営業手法を皆でシェアする勉強会も開催されていたようなので、会社ぐるみで違法行為に加担していたとみられても仕方ないですね。まるでYah◯◯!◯◯の拡販の時の某大手通信企業みたいです。

まぁ私も加担していた側の当事者でしたが、◯◯方式という顧客無視の押し売りトークをこれからバイト始めるかというスタッフを集めた研修で、お手本としてやらされた経験があります。場内の雰囲気が凍りついたのを感じた後で、スタッフの子に聞いてみると「皆、え~っという感じでザワザワしていました。」ってそうだよね~(大泣)

人間は運が悪いと自分が不正を働く側に、いとも簡単に回ってしまうのが日本の企業社会の実態なのであろう。。世の中問題ばかりであります。。

こういう世情の中で、今年はティール組織」の本を読むだけでなくイベントに関われた事が本当に良かったと感じています。

asakazuya.hatenablog.com

それにしても、”朝の朝礼でノルマ不達の社員を罵倒し女子社員が泣き出すほどだった”って典型的なモテない行為ではないですか。。。。やはり人間はモテを意識しないと本当に道を誤りますね。。

私が選ぶ今年の漢字は””に決定します。

 

 

人より半歩先で良い。。。。

何気なくFacebookを眺めていたら、以前交流会でお会いしたことのある方が「明日、一緒に飲みませんか?」の投稿が目に止まり「私でよければ」と”応募”しました。

ご活躍をされているコンサルタントの方なのですが、運良く昨夜は他に応募者がなく1対1でじっくりお話させて頂くことができました。

簡単に私のこれまでの半生、足跡をお話させて頂き、現状の仕事での手詰まり感、パワハラでの悩み、正攻法での転職が難しいことを簡単にお話した上で、自己啓発をコツコツ頑張っていることをお話したところ、「人より半歩先を行っていますね。」というコメントを頂きました。

この方は本業でも講師として登壇する機会が多いのですが、人は自分より遙か先を歩んでいる人よりも、半歩先を歩んでいる人の方がアドバイスを身近に感じて「自分でもできるかも?!」と思えるようです。

コーチをやるのに特段優れている必要はなく、「半歩先を歩んでいるだけで大丈夫。半歩先を歩んでいる内容が複数あるので何かできそうですね。」と勇気を与えてくれるコメントを頂きました。

「自分ブランディングということが最近チラチラ目の間にワードとして出てくるのでこういう小さなきっかけからまずは最初の一歩を踏み出してみたいと思います。色々アイデアが出てきました。

やはり直感で「これ!」と思った内容には”はい!”と手をあげて見るべきですね。