自粛ムードの中穏やかに年始を過ごしていましたが、いよいよ仕事始めということで社員総会なるものにWEB参加しました。
今年はコロナ禍ということもあり、多くの社員がリモートで参加する形となりました。
昨年の総会では参加する前から「何かあるな。。」と事故の予兆のようなものを感じ取っていたのですが、案の定、終了時に社長の常軌を逸した怒り(# ゚Д゚)に社員が戦慄する事態となりました。
もちろん運営側の事前準備の脇の甘さがあって、来賓の方の講演時に準備していた動画が映らないというトラブル等が重なっての激オコだったのですが、原因の遠因として社長のネガティブオーラの影響は小さくないと思われます。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
昨年のそのような「思い出」があるために、またあの場に赴くのかという憂鬱感があったのですが、今回もコロナ禍によって救われた形になりました。
これは年の始めから幸先が良いと感じています。
多くの人にとってはアゲインストの風が吹く中、私にとってはフォローの風が吹いています。奇しくも昨年の冬至より”風の時代”と言われる時代圏を迎えていますので今まで埋もれていた”個”としての羽を広げて軽やかに飛翔したいと思うこの頃です。
どうにも最近、ゾロ目をよく見るので守護天使も後押ししてくれているのでしょう。
他社の強みと自分の強みは違うので、自己の強みを最大限生かすことを考えて、今できることを誠実にこなしていきたいと思います。