自分2.0へ! 50代からの再挑戦・自己覚醒録

人生のリカバリーショットを放つべく再キャリア構築の旅https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11013598

対人関係をうまく運べないコンプレックスについて。。。。

太宰治の小説「斜陽」は終戦後の没落貴族の悲哀が描かれた物語ですが、物語の終盤に自殺してしまう、弟の「直治」が主人公の姉「かず子」に宛てた遺書の下りを読むと、この切々と語られる”直治の独白”に否が応でも引き込まれてしまうのです。

僕は下品になりたかった。強く、いや強暴になりたかった。そうして、それが、所民衆の友になり得る唯一の道だと思ったのです」

という下りに「わかる!」と膝を打ったものです。

元々がこの直治的な気質を持っていた上に、10代後半で新興宗教に傾倒し、今から考えれば「洗脳」状態になり、性に対する恐怖心を植え付けられ、完全に精神的に去勢された”直治崩れ””がこの世を渡るのはあまりにも葛藤が強かったのです。

ここで、補足をしておくと、この宗教やら信仰に対する捉え方や解釈の仕方というのは、実に人それぞれで、「それはそれ」としてよろしくやって上手に生きている人もいれば(そうでないと生き残れないが)真面目に解釈しすぎて偏執的になり過ぎ、周囲を破壊に導くが自分は元気という人など(ろくでなしばかり?!)実に色々なタイプの人がいます。自分の場合は、簡単に言うと資質に合っていなかったということだと思います。

さて、その”直治崩れ”になりながらも、なんとか社会で自分の居場所を見出そうとして、もがき続ける辛く長い旅が始まりました。

様々な会社で就業しましたが、恐らくは否、確実に周囲からは「こいつ変わったヤツ。。」「線が細すぎる」「やさしすぎる。」「ゲイなのか?」「なんで自分のことあまり話さないんだろう」といった印象を持たれたはずです。。。。。?!

とにかく世の中にシンクロすることができないというのは新興宗教を離脱した人間がかかえる共通の悩みだと思いますが、どんなにがんばっても、それおかしい考えだからとわかっていても自力で洗脳の呪縛を解ける人はそういないと思います。

これは、旧日本軍の先陣訓「生きて虜囚の辱めを受けるべからず」が、終戦後も元兵士を苦しめた。。という世界と似ています。

表面上は、会社のデスクで粛々と仕事をしているのですが、もう過緊張で体のあちこちがチック症状が出ていました。タイムスリップしてあの時の自分に会えたら最大限の優しい言葉をかけて労わってあげたいと思います。。。

現在は、すっかり解脱できているのですが、その解脱のきっかけになったのは、現在心ならずも就業している会社のイベントなどで、教会幹部の在り様を見聞きしてからです。

asakazuya.hatenablog.com

「あっ!なんだ!!そういうことだったんだ。」と気づきを得てからは早かったですね。

お蔭様で現在は、知っている人が一人もいないイベントに赴いても、それなりに楽しく過ごすことができます。自分がどういう場に赴いたら楽しいと感じるのかも良くわかっているので「大外れ」を引くことはまずありません。

しかし、この日本という国は、世界でも屈指の男性性優位社会で、粗野で粗暴でありさえすれば居場所は得られる。下品で生きる事に貪欲であればそれが使える男、できる男である。とういうのが皆が口に出さなくとも感じ取っている空気なのではないでしょうか。。。。

asakazuya.hatenablog.com

卑近な例で言うと、地元の工業高校を卒業して、在学中は暴走族にも関わっていた関係で先輩の紹介で自動車修理工場に勤め、そこで様々な技術を習得後は独立、いつの間にか地元の顔役でお祭りの時には率先して神輿を担ぎ、消防団長も務める。

地元であればどこへ飲みに行っても顔なじみがいる。結婚は早かったため40代で子育て完了。。こういう人物は案外、親や親戚の評判が良くないですか?

私も、こういう人達嫌いではないし、できれば仲良くなりたいですけど、残念ながら仲良くしてはくれないです。直治よろしく”付け焼刃的な下品””が鼻につくのでしょう。

どこへ行くにも鈍感で粗野な人間の方が生きやすく、繊細で、ある種人からいい人と言われる人が生きづらい世の中ではありますが、人が体験しないことをし、人が感じないことをたくさんしてきた経験は、必ず意味あるものに価値転換すると信じて、すべての体験を統合して世の為、人の為に生きて生かされる私となろうと思います。