自分2.0へ! 50代からの再挑戦・自己覚醒録

人生のリカバリーショットを放つべく再キャリア構築の旅https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11013598

こんな会社に勤めてみたい(日立製作所)

続いての”こんな会社に勤めてみたい”は日立製作所です。 news.tbs.co.jp 全社をあげての”脱ハンコ”が話題になっていますね。5億枚の紙が削減されるとか。。。日本は本当に紙をたくさん使う文化で、国際的にも環境破壊の視点で問題視されてますから、大手企業…

環境は良くも悪くも与えられる。その中で自己が取り組めることに最善を尽くす。

キャリアというと、如何にも本人の努力次第、才覚次第でいかようにも形成できそうな言葉の響きがありますが、そう狙ったようにいかない不確定な要素も実際にはあります。 mainichi.doda.jp 偶然の要素が強いのがそもそもキャリア形成なのだから、いかに偶発…

さだめとあれば 心をきめる 今はキリコに夢中です。。

ボトムズ流仕事術の記事が何気なしに目に留まり「あぁそういえばボトムズってあったな」と思い起こしDVDの視聴をはじめました。 www.yatate.net 私が高校1年くらいの時にTVで放映されていて、当時思ったのは「主役メカがとてつもなく格好悪い」「話がつまら…

こんな会社に勤めてみたい。(本田技研工業)

続いての”こんな会社に勤めてみたい”会社は本田技研工業です。 www.honda.co.jp ”ホンダのこういうところが良い!”というのは特にないのですが(^^) ”普段勉強会でファシリテーションをしてくれる方がとても素晴らしい場をつくってくれるから”というのが個人…

こんな会社に勤めてみたい(サイボウズ株式会社)

もしも、人生をやり直せるなら「就活生」をしてみたいという妄想が募り、「こんな女と暮らしてみたい」ならぬ「こんな会社に勤めてみたい」シリーズをはじめてみたいと思います。パチパチ cybozu.co.jp こんな女と暮らしてみたい 1 作者:内山まもる,高橋三千…

リーダーになる人はどういう人か。それは幼稚園の時に教えられたことを大人になってからもできる人である。

私は以前に何度か”元東レ経営研究所社長の佐々木常夫さん”の講演会に参加したことがあります。ビジネスマンを対象とした講演会だけあって、家族をテーマにした内容でありながら聴講者は男性ばかりでした。この日本という国は、皆が感じている以上に体裁を重…

学び直しのチャンスは50歳から。。

そもそも論になってしまいますが、私が属する組織や環境が”良き人々”で溢れていたならば、こんなに放蕩流浪することも無かったはずなのですが、人生とは本当に自分では制御できない要件の方が大きいものです。 今現在の職場環境も優秀な人々で溢れていたなら…

小さな波紋を広げる。。やがて共鳴者が現れることを信じて愚直に歩む。。

良く民間療法の世界では言われていることらしいのですが、ある療法が出たとたんに奇跡的な治癒が多くの人に起こるが、それは永続しない。。そしてまた次の新たな療法が出現し同じような経過をたどる。。。。 これは健康食品の世界でも同様で、古いところでは…

静かに過去を思い出す。。

面白半分に元野村証券マンのYoutube動画を見ていたりするのですが、これだけシュールでブラックな就業環境でありながら毎年新卒で入ってくる兵隊(苦笑)がいるには驚きを隠せません。。 自分の生き場所を求めて、炎と硝煙の中でしか生きられないキリコのよ…

エガちゃん好きには訳がある。。

特に北関東に住んでいると思う事ですが、未だに暴走族が存在し、「走り出したらとまらないっぺよ!」と土曜の夜には傍迷惑なマフラー音を鳴り響かせ好き放題している人達。。こういう人は案外、30も過ぎれば、自営業であることを生かし、自治会の役員を引き…

今の気分は就活生。。。。

50歳を過ぎて就活生気分というのも如何なものか?と思いますが、”就職活動”をしていることは間違いありません(^^) 只、焦っても”時の運と地の利”が働かないと山が動かないので、できることに集中して”待てば海路の日和あり”のスタンスで行きたいと思います。…

女と男では赴く先が違う。。

普段平地に住んでいるとなかなか感じ取れないのですが、日本は地形的に山岳地が多く、人がおいそれと入れないような場所がたくさんあります。そのような場所にこそ”聖地”があるのですが、同時に禁足地になったりして容易に人が近づけないようになったりして…

中秋の名月に癒されてみませんか?

本ブログでは、”コロナ禍は自分にとっては恩恵を与えてくれた”と言ってはいますが、さすがに長引く世間の自粛ムードや、人々のネガティブな集合意識の影響を受けて知らず知らずのうちに心身に負担がかかっているかも?と感じています。 これから秋も深まって…

参入障壁が低いところから進むのもあり。。。。

残念ながら、正社員で自分の資質や強味とこれまでの業務経験が生かせる職場に入ろうと思うと参入障壁が高すぎて現実かなり難しいと感じています。 このまま難しいままに時間が経過するのもアレなんで。。。 思い切って180度見方を変えるとメンタル楽になるの…

勝間和代さんの有料メルマガおすすめです。

勝間和代さんの有料メルマガを購読しているのですが、1000円/月という低価格ながらかなりの学びの内容があるので購読して良かったと思っています。 私も色々な学びの場に赴くことがあるのですが「えっ?この内容で5000円も取るの?」という事もあり、それは…

大丈夫!ひとりぼっちじゃない。。

私はこれでも結構がんばってまして、日々の職務の無意味さを埋めるべく自己啓発の場には出まくってますし、己とは何ものかということも市井のサラリーマンの何倍も問いかけているつもりです。 それでもわかりやすい強みがない自分は、いつもいつも「〇〇で起…

学んでいないということは、海路を持たずに大海原に漕ぎ出だすようなものである。。。

今から20年くらい前の世の中の空気感として「今の社会は学歴ではなくて手に職(資格)だよな~」という空気が世を覆っていた感があります。学校の先生に「あなたは勉強ができるのだから大学に行った方がいいんじゃないの?」と言われても「私、パティシエに…

従業員を教育しない(できない)職場は、悶絶するような失敗談であふれています。。。。

私は前述の通りに、学生時代は新興宗教団体の学生組織の構成員だったこともあり、世間と隔絶された生活を送っていました。そんな人間が真っ当な就職先に入れるはずもなく(そもそも就職するという発想がなかったが) asakazuya.hatenablog.com 流れで入った…

心理的安全性が担保されない職場環境は発展性がない。。。。

相互信頼が薄い職場環境に身をおいていると、自分を守ってくれる盾となるのが「仕事を属人化させる」という行為です。 情報を占有して「あの人に聞かないとわからない」という状態を作り出すのです。本来的には仕事はなるべくシェアして担当者がいなくても、…

キャリア形成の過程で人が意識しなければいけないもの。。それは”運”

私のお世話になっている社長さんが、ある時に事務所に神棚を付けた時に、顧問の税理士の先生から「君もようやくその域に来たか」と言われたようです。まるで釣り好きの人が磯釣りのイシダイ釣りに魅入られるように(by釣りバカ日誌)通過儀礼的に経営者であ…

今までの常識を疑い変化に対応せよ。。

2020年という年は、近代史においても相当のインパクトを残す年になるのではないかと予見しています。 数年前から「ライフシフト」という本が引き金となり、人生100年時代に人々の働き方がどう変わらなければいけないかブループリントが示されたように思えた…

先進企業の知見に触れることは大切です。。。。

随分前に世界ウルルン滞在記という番組がありました。 dizm.mbs.jp 私も好きで良くみていました。ホームスティ先の人達が皆いい人達で、「どこの国でもいい人はいるんだな」という当たり前の真実を目の当たりにさせてくれる番組でした。 そこで私が印象に残…

勉強会始めます!

まだ、始まってもいないのに宣言してしまおうと思います!自分発信のために勉強会をしてまいります。 地元の知人がFacebookのグループで学び合いのコミュニティをつくってくれまして登壇者を募集しているので、いの一番に”ハイ”と手をあげました。 正社員で…

私は泣いています。。。(´;ω;`)

登録していたことも忘れていた転職サイト経由で小さな転職支援会社のエージェントから仕事紹介の連絡を頂きました。7月末のことです。。。お話を聞いてみると、私の現在の仕事内容をそっくり平行移動できそうな事とプレイングマネージャーとして裁量を持たせ…

グループコンサルの過程で。。。。

現在、東京都でコロナ感染が拡大中な事もあり推奨されている”テレワーク”で業務を行っています。あのストレスフルな環境に身を置かなくて良いという心理的安全性もあり実に快適なのですが、社員の出勤状況をチェックしてみると、毎日のように会社に行ってい…

音声入力にチャレンジしてみた。

勝間和代さんのメールマガジンで 盛んに音声入力の優位性 を訴える記事が多いので 私も音声入力にチャレンジしてみました 確かにキーボードを操作しなくて良いので ても疲れないし 便利なのですが ある程度 頭の中で 文章の構成ができていないと これはしん…

災難をどう受け止めるか。。。。

こんな事を改まって言うと世間の方から御叱りを受けそうですが、”コロナ禍”は私にとっては恩恵以外の何物でもありませんでした。 まず、2ケ月半もの期間、テレワークで出社しないで良い状態を得られたのは大きかったです。昨年は本当に”パワハラ禍”で大変苦…

アバターに活躍してもらおうか。。。。

自身のアバターというわけではないですが、自分の子供というものは、別人格でありながら「もう一人の自分」という感覚があります。 子供が小さい時に頭でもぶつけようものなら、「あぁ自分がぶつけて痛い思いした方がよっぽど気楽なのに。。」と心底思った事…

知覚外の”知”をいかに得るか。。。。

「知覚外の”知”を得る」は最近の私のメインテーマです。そして我ながらよくこういうワードを引っ張り出したものだと自画自賛しています。(既に世に出ている言葉だと思いますが) 学校教育の弊害かもしれないのですが、現状打つ手が乏しい中でなんとかして現…

健康を取り戻したのはマインドブロックが外れたからだと思っています。

以前、このブログでもお話した内容なのですが、私は高校生の時にパニック障害になってしまい、それ以来ずーっと健康状態が悪く顔色も悪い状態が慢性化していました。 asakazuya.hatenablog.com 高校生の時に友人の勧めでカイロプラクティックに通いはじめて…