自分2.0へ! 50代からの再挑戦・自己覚醒録

人生のリカバリーショットを放つべく再キャリア構築の旅https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11013598

2020-01-01から1年間の記事一覧

キャリア形成の過程で人が意識しなければいけないもの。。それは”運”

私のお世話になっている社長さんが、ある時に事務所に神棚を付けた時に、顧問の税理士の先生から「君もようやくその域に来たか」と言われたようです。まるで釣り好きの人が磯釣りのイシダイ釣りに魅入られるように(by釣りバカ日誌)通過儀礼的に経営者であ…

今までの常識を疑い変化に対応せよ。。

2020年という年は、近代史においても相当のインパクトを残す年になるのではないかと予見しています。 数年前から「ライフシフト」という本が引き金となり、人生100年時代に人々の働き方がどう変わらなければいけないかブループリントが示されたように思えた…

先進企業の知見に触れることは大切です。。。。

随分前に世界ウルルン滞在記という番組がありました。 dizm.mbs.jp 私も好きで良くみていました。ホームスティ先の人達が皆いい人達で、「どこの国でもいい人はいるんだな」という当たり前の真実を目の当たりにさせてくれる番組でした。 そこで私が印象に残…

勉強会始めます!

まだ、始まってもいないのに宣言してしまおうと思います!自分発信のために勉強会をしてまいります。 地元の知人がFacebookのグループで学び合いのコミュニティをつくってくれまして登壇者を募集しているので、いの一番に”ハイ”と手をあげました。 正社員で…

私は泣いています。。。(´;ω;`)

登録していたことも忘れていた転職サイト経由で小さな転職支援会社のエージェントから仕事紹介の連絡を頂きました。7月末のことです。。。お話を聞いてみると、私の現在の仕事内容をそっくり平行移動できそうな事とプレイングマネージャーとして裁量を持たせ…

グループコンサルの過程で。。。。

現在、東京都でコロナ感染が拡大中な事もあり推奨されている”テレワーク”で業務を行っています。あのストレスフルな環境に身を置かなくて良いという心理的安全性もあり実に快適なのですが、社員の出勤状況をチェックしてみると、毎日のように会社に行ってい…

音声入力にチャレンジしてみた。

勝間和代さんのメールマガジンで 盛んに音声入力の優位性 を訴える記事が多いので 私も音声入力にチャレンジしてみました 確かにキーボードを操作しなくて良いので ても疲れないし 便利なのですが ある程度 頭の中で 文章の構成ができていないと これはしん…

災難をどう受け止めるか。。。。

こんな事を改まって言うと世間の方から御叱りを受けそうですが、”コロナ禍”は私にとっては恩恵以外の何物でもありませんでした。 まず、2ケ月半もの期間、テレワークで出社しないで良い状態を得られたのは大きかったです。昨年は本当に”パワハラ禍”で大変苦…

アバターに活躍してもらおうか。。。。

自身のアバターというわけではないですが、自分の子供というものは、別人格でありながら「もう一人の自分」という感覚があります。 子供が小さい時に頭でもぶつけようものなら、「あぁ自分がぶつけて痛い思いした方がよっぽど気楽なのに。。」と心底思った事…

知覚外の”知”をいかに得るか。。。。

「知覚外の”知”を得る」は最近の私のメインテーマです。そして我ながらよくこういうワードを引っ張り出したものだと自画自賛しています。(既に世に出ている言葉だと思いますが) 学校教育の弊害かもしれないのですが、現状打つ手が乏しい中でなんとかして現…

健康を取り戻したのはマインドブロックが外れたからだと思っています。

以前、このブログでもお話した内容なのですが、私は高校生の時にパニック障害になってしまい、それ以来ずーっと健康状態が悪く顔色も悪い状態が慢性化していました。 asakazuya.hatenablog.com 高校生の時に友人の勧めでカイロプラクティックに通いはじめて…

自分がうまくいくパターン

以前に続けて書いていた事のある「夢日記」をゆるゆると再開しました。 朝の起き掛けの半覚醒の時に、夢で見た内容を枕元においてあるメモ帳になぐり書きするのですが、何かヒントになるような事がある場合があります。 自分の場合には、なにか現実に即した…

やはりあの時は”時”ではなかった。。

思い起こせば、今から8年前の2012年頃、切羽詰まった現状を打開すべく”起業”するしかないと思って起業支援コンサルを受けてみました。 計4回ほどの棚卸作業をしてもらったのですが、残念ながら私にはフイットしませんでした。これは私の特異な経歴が大いに関…

自らの過去を受け入れ許し握手する→自分価値の顕現

最近、連続して受け取っているあるメッセージがあります。それは「過去の自分と握手する」「過去の自分を受け入れる」というメッセージです。 どうしても、自分の中で過去のダメな自分を吹っ切ってそれに囚われる事なく、次から新しい自分をスタートするのだ…

自らの経歴を定量的・定性的に見せることは果たして可能なのだろうか?

私が転職活動で行き詰ってしまった理由の一つに、経歴の中で定量的な内容がないという指摘を担当キャリアアドバイザーから受けた事があります。ようは「数字で示せ!」ということなのですが受け取る方の解釈として「詰められている。。」「なんて愛がない。…

最終局面という言葉が何度も頭をよぎる。。

自身にとっては甘露の慈雨のごとき恩恵期間であったテレワークも終了し、気が付けば夏至を迎え今年もいよいよ後半に突入していきます。 「最終局面という言葉が何度も頭をよぎる。。。」とはかの有名な「鱗滝左近次」さんのセリフですが、私も実は何度もこの…

ポンコツ体験をも拾いに行く。それも尊き自分の一部。

人生には不可抗力の力が大きすぎて、自分の努力や頑張りではどうにも制御できない流れというものがあります。一端この濁流に飲まれてしまうと、いくら頑張っても無理。。下手に泳ぎ切ろうとすると力尽き溺れてしまうので、潮の流れが変わるまでじっと耐えて…

チャレンジ日記へと変容していこうかと思います。

テレワーク期間中に自己を色々と見つめ直すことができたのは、大きな収穫でした。この間に、ZOOMを活用した様々なミーティングやグループコンサルを受けて充実したオンラインでの交流を楽しんでいます。6月になれば皆と会える機会も出てくると思うのでそれま…

大学院に行きたいと思ったのは、経歴ロンダリングの淡い期待だけではないのです。

私には大学生の息子がいます。ひとり親家庭の苦しい台所事情のために、普通は?大学受験時に私立大も含め7~8校くらい受験するのですが、その受験料さえも捻出できず、国立理系一本で見事第一希望に合格した孝行息子です。(義理で私立センター利用で1校だけ…

お楽しみはこれから。。。私自身を表す経歴書を書き上げたい。

最近はテレワークのお蔭でオフィスでの人々の雑念に触れる必要がなくなった為か、非常に思考がクリアになってきました。本当にテレワークのお蔭で心身の健康を取り戻しつつあります。 そして、あるインスピレーションが働き数年前に書いた赤裸々な職務経歴書…

空気清浄な環境で過ごすと人はこうも自然で健康な感情を取り戻すのかと驚く。。。。

今回のコロナ騒動の影響でけテレワークにシフトしている方は多いと思います。私もテレワークに突入して三週目を迎えています。 この間、個人的に感じている本音の部分をお話すると「あのネガティブな空気に触れないで済むと、こうも健全な思考や感情を取り戻…

同じ事象を見ていても、人によってこうも見え方が違うのか。。。ということを学ぶ。。

ある種、一つの確信を得つつあります。。。。リク〇ートやD〇DAのような大手人材紹介会社に登録しても、自分の場合には自身が削られるだけで何の前進も得られないのではないか。。。と感じています。何しろこれまでの経歴では業務を通じてスキルアップや対外…

「何をやるか」より「誰とやるか」 良き人との出会いを求めて。。

今から15年以上前、日本におけるインターネットのブロードバンド 黎明期に非常に社会的インパクトを与えた”Y〇〇〇〇!BBの拡販に心ならずも携わっていた時期があります。甘露の慈雨のごとき恵みを与えてくれたお仕事ではありましたが、それとは引き換えにあ…

対人関係をうまく運べないコンプレックスについて。。。。

太宰治の小説「斜陽」は終戦後の没落貴族の悲哀が描かれた物語ですが、物語の終盤に自殺してしまう、弟の「直治」が主人公の姉「かず子」に宛てた遺書の下りを読むと、この切々と語られる”直治の独白”に否が応でも引き込まれてしまうのです。 「僕は下品にな…

学力コンプレックスについて。。。。

私は高校2年生の時に、今でいう”パニック障害”になったり色々とうまく人生を運べない出来事があって学校も休みがちになり、完全にドロップアウトしてしまいました。それまでは国立大学を目指して勉強をがんばっていたのですが、どうにもそのがんばりが尖り過…

人の浅はかな図り事を超えて、天命・使命に沿うように生きると生かされる。

人のキャリア形成は、その人個人の”意思の力”だけでどうにかなるものではなく、多分に環境的要件。。はっきり言えば”運”によるところが非常に大きいと感じます。 日経新聞の「私の履歴書」等を読み込んでいくと、「私はこのように頑張りましたので、このよう…

キャリア不問の採用を待ち望む。。

以前も書いた内容かもしれませんが、何気なくTVを見ていたら造園業を営んでいる若い女性社長の奮戦ドキュメンタリーを放映していました。経営的に厳しく”倒産”の文字が頭をかすめるような状況でしたが、ここでこの女性社長が発する一言が「あの子たち(社…

素直に自分の長所をみつめてみる。

私が今までの人生で他者からどういうことを言われた経験があるか。。自分では気づかない良い所を褒められた経験ですね。これを列挙してみたいと思います(恥ずかしい)なるべく第一印象とか接触頻度の少ない人の意見を取り上げてみると。。。 ①スーツが似合…

自分に生まれて来たことの意味。。

良く巷では、”自分探しなど無駄なことだ”と人生のレールに乗れずにドロップアウトしながらももがき続ける人に冷淡だったりしますが、私は人間とは自分探しをせざるを得ない存在なのではないかと思っています。 自分から出発しないで、自分に備わっていない外…

今という時代は多動力が大切。。。

多動。。というと落ち着きのない子みたいな言われ方をした昭和世代ですが、今の時代(とき)は多動こそが重要な生き残りのスキルかと思います。 先週は思い立って、、というより昨年より心支度をして出雲の参拝ツアーに参加しました。通常であれば、方位的に…